楽しみながらやってみよう。
人間誰しも、楽しくないことはなるべくやりたくないですよね。
ここでは、楽しみながら自分だけの農園を作ってみましょう。
何もそんなにお金をかけなくても出来ますよ。
私の場合は、トマト缶や中華スープの缶を利用しました。
リメ缶ってご存知ですか?
多肉植物に興味がある方ならご存知かもしれません。
トマト缶に好きなペンキで色を塗るだけでも、オリジナルの栽培容器が出来ます。
ステンシルを入れてもオシャレじゃないですか?
ステンシルも、好きな文字や柄をプリントアウトして、要らないクリアファイルや牛乳パックを利用して作りました。
この写真は、中華スープの缶に100均で買ったペンキ(ダークグリーン)を塗って、牛乳パックで作ったステンシルを入れてみました。
缶の中はコンビニのコーヒー容器に穴を開けハイドロボールを入れて、スポンジで発芽させたパクチーを栽培してみました。
ペンキ2本で10個以上の缶が塗れました。
このような物を窓枠に作った棚に並べて栽培しています。
簡単リーズナブル!
私の大好きな言葉です。(笑)
皆さんもオリジナルなMy Window Farm 作ってみませんか?
0コメント